営業カレンダー |
5月の営業日
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
時計用語集 |
|
アラーム
|
設定時刻を迎えた事は知らせる機能。
音とバイブレーションがある。
|
エコドライブ
|
シチズンが提供する光発電システム。太陽光を受けて発電し、駆動する。余剰
電力は2次電池に蓄えられるため、光のないところでも駆動可能。
|
オートマタ
|
直訳すればからくり人形。文字盤やケースバックに配置され、人や物が動く。
ムーブメントに連動するタイプと独立機構を持つものが存在する。
|
オーバーホール
|
一般的には機械を部品の一つ一つバラバラにし各部の磨耗、経年変化をチェッ
クし洗浄、再注油をして本来の状態に再び組み立てる作業のこと。
(=分解掃
除)
|
アナデジ表示
|
同一文字盤に、液晶と針が配置され、時刻のデジタル、
アナログの両表示を行う。
|
ギャランティ
|
保証、あるいは保証書のこと。新品の腕時計の場合、購入後1年以内に起きた
自然故障を無償で修理するための保証書になっていることが多いが、そのメーカ
ーの製品であることを保証する証明書でもある。
|
回転計算尺
|
パイロットのために考案された計算機能。ベゼルや、文字盤に刻まれた数値、時
刻を掛け合わせたりすることにより、様々な計算を可能とする。複雑な計算のた
め、実際に使いこなしている人は少ないと思われる。
|
インデックス
|
ダイヤルに刻印されている時間や秒の目盛り、または数字のこと。
時間の位置に棒状の目盛りだけがあるのをバーインデックス、アラビア数字の場
合はアラビックインデックスと呼びます。
|
クロノグラフ
|
ストップウォッチ機能。経過時間を積算、記録することが可能。一般に右上のA
ボタンでスタート、ストップ、リスタート。右下のBボタンでリセットする。文字盤に配
置されたクロノ針(長針)で経過時間(秒)を計測し、インダイヤルで分、時間を計
測するタイプが主流。
|
クォーツ
|
電池を動力源として、水晶を振動させることにより駆動する腕時計。現在では主
流なタイプ。
|
機械式
|
ゼンマイを動力源として駆動する腕時計(ムーブメント)の事。自動で巻き上げを
行う自動巻きとリューズで巻き上げる手巻きがある。
|
コンパスウォッチ
|
ケースにコンパスが内蔵された腕時計。
アウトドアウォッチの一部に本機能がついている。
|
サファイヤ
クリスタル
|
腕時計の風防としては最高級とされる素材。人口サファイヤの結晶をスライス
し、研磨している。硬度が高くキズがつきにくい。
(=サファイヤガラス)
|
自動巻
|
ムーブメントの種類のひとつ。(=オートマティック)現在の機械式時計で主流とな
っているムーブ。ローターという部品が腕の動きなどに反応して自動的にゼンマイ
を巻き上げ、ムーブメントを動かす。
|
手巻き
|
手でリューズを回してゼンマイを巻き上げる機械式ムーブメント。
|
ジュネーブシール
|
腕時計の品質を表す言葉で、スイスのジュネーブの部品と現地でつくられたもの
に与えられる認定。
|
スモールセコンド
|
秒だけを独立してダイヤル内に小窓にしたもの。
|
デイ・デイト表示
|
カレンダー機能。デイは曜日、デイトは日付を表示。文字盤に小窓が設置されて
いるタイプが一般的。
|
ジャンピングアワー
|
時間の切り替わり時に、瞬時に針が動き、文字盤上にばらばらに配置された次の
時刻へ移動する機能。
|
スーパールミノヴァ
|
トリチウム系の塗料の一種。少量でも安定した発光を実現し、様々なタイプに使
われている蓄光塗料。
|
耐磁機構
|
航空機のコックピット内に飛び交う磁気からムーブメントを守るために開発された
ケースの機構。パソコン、携帯電話などの発達した現在では必須機構。
|
デイトジャスト
|
午前0時丁度に日付表示が一瞬で切り替わる機能。
|
テレメーター
|
クロノ針との組み合わせで使用する目盛り。光が発せられた時点で、クロノグラフ
をスタートし、音が聞こえた時点でストップすることにより、現在位置からの距離を
測定できる。
|
電波時計
|
標準時刻電波を受信 し、誤差が10万年に1秒という正確な時刻を刻む時計。
電波の発信局は、佐賀県のはがね山(60KHz)、福島県のおおたかど山
(40KHz)が存在し、 それぞれ東日本、西日本とほぼ本全国をカバーしている。
最近では両局対応のものが多いが、どちらか一方のみに対応のモデルもある
ため、購入者は注意が必要。
|
デュアルタイム
|
メインの時刻表示のほか、文字盤上にもう一つのダイヤルを設け、異なるタイム
ゾーンの時刻を表示する機能。3地点の時刻を表示するトリプルタイムも存在す
る。
|
パーペチュアル
カレンダー
|
月別の30日、31日のずれの他、うるう年までも計算に入れて日付切り替えを行
う万年カレンダー通常は2100年までに対応している。
|
パワーリザーブ
|
機械式腕時計のゼンマイの巻き上げ量を表示する機能。
|
ムーンフェイズ
|
文字盤に月の満ち欠けを表示する天体時計の機構。デザインとして用いられる
場合も多い。
|
レギュレーター
|
すべての針が、独立したインダイヤルに表示され、時刻を誤って認識する事を防
ぐ機能。
|
ワールドタイム
|
世界の主要都市の時刻を、ひとつの文字盤上で確認できる機能。予め都市名
が記載された回転ディスクによって表示させる場合が多い。
|
トウルビヨン
|
地球の重力によって生じる、ムーブメントの誤差を補正し、高い精度を誇る機能
|
T25表記
|
自己発光式ガスカプセルに使用される放射性物質トリチウムが、日本国内で定
められた25mciである事を表記したルミノックス製品の刻印。
|
GMT針
|
時間針、分針、秒針のほかに配置された針により、1本の腕時計で同時に2つの
時間を確認することが可能。連動して調整を行うタイプと、別々に修正可能なタ
イプが存在する。GMT針の表示は24時間表示が一般的。
|
タキメーター
|
文字盤やベゼルに刻まれた目盛りで、クロノ針と組み合わせて使う。自動車の速
度や生産量の算出など、様々な計算が可能。
|
マニファク
チュール
|
腕時計のすべてを、自社で一貫生産できる体制を持っている時計メーカーのこ
と。自社ムーブメントを製造するメーカーという意味で使われることもある。ジャガ
ー・ルクルト、パテック・フィリップ、ロレックスなどが代表的な例。
|
オイスターケース
|
ロレックスの代名詞のようになった感があるが、もともとはイギリスのオイスター社
ガ開発したもの。金属のかたまりから削り出した高い防水性能を誇るケース。
ねじ込み式リューズとの組み合わせは、防水性、防塵性を飛躍的に高めた。
ロレックスでは、その基本構造を、現在までほとんど変えていない。
|
キネティック
|
セイコーが1988年に開発した、世界初の自動巻き発電機構を搭載したムーブ
メントのこと。回転錐の運動でコイルに電流を発生させてコンデンサーに充電す
る。その電気エネルギーで水晶振動子を振動させ、回路を駆動させる。電池交
換不要のクォーツ式腕時計。
|
原子時計
|
誤差が10万年に1秒という、最高の精度を持った時計、原子や分子から発生
する、一定周波のエネルギーを利用している。
電波時計は、この原子時計をもとにした標準時刻電波を受信して誤差を修正す
|
|
|
|
|
|
|
時計 |
腕時計ブランド
ランキング
腕時計メンズ
ランキング
腕時計レディース
ランキング
送料無料のお店
ランキング
腕時計一番屋
TOPへ
|
Site Secured by SSL |
このサイトはSSLで保護されており
安全にお買い物をして頂けます
|
|
|